今回記事にするのはこのブログの以前の管理者であるやさすけさんや、私がトレードの基礎や考え方を学んだ教材についてです。
どんなトレーダーもそうですが、人のトレード手法をそのまま真似して勝てるってほどFXは甘い世界ではなく、今のところ周りマニュアルや教材に書かれてたトレード手法を真似して常勝トレーダーになった!という人は見たことがありません。
あくまで教材やマニュアルはトレードで勝つための基礎、土台を身につけるものだと思っています。
先代のやさすけさんも、天助もとある教材にてその土台、トレードの考え方などの基本となる部分を学んでいます。
今日はその教材についてです。
トレードの基礎を学んだ教材
その教材というのが佐野裕さんが作ったマエストロFXという教材です。
マエストロFXは、トレードの基本となる部分の解説は、もちろん初心者にでも分かりやすいように詳しく書かれています。
詳しいことを公式サイトをみてください。
> マエストロFXの公式サイトはこちらから
少し勉強した初心者〜中級者向けという感じの教材。
非常に分かりやすくトレンドやそうじゃないときの判断、テクニカル分析を使った売買方法などが解説してあります。
でも、その手のことはどの教材にもある程度書かれているのが現実。
確かに、このマエストロFXは分かりやすく解説してあるので良いのですが、それでも他の教材にもわかりやすいものはあります。
しかし、他の教材にはなくマエストロFXにだけあるメリットもあります。
他の教材では学べない、マエストロFXだからこそ学べる部分について、これは天助のトレードに多き影響を与えています。
マエストロFXが他の教材と違うところ
マエストロFXがトレードの基礎となってるのには理由があります。
その理由というのが動画の豊富さです。
動画コンテンツが数百もあって、とても数日で見ることのできるよう数ではありません。
この動画コンテンツ、何年も前から佐野さんが少しずつ収録したもので、実際トレードをしながら、どうしてそこでエントリーするのか、どういうチャートの見方をしたのかなどが解説されているもの。
今でも週に1本追加され続けています。
こんな感じで、常に更新され続けてすでに数百本の動画になっています。
この記事を書いてるのが12月22日ですが、最新のlesson-crystalの1は12月19日に収録されたもの。
一つ前のlesson-genesisは100まであります。
1本10分〜15分ほどですが、こんな感じに週に1回くらいのペースで新しいレッスンやトレード動画が追加されているという状況です。
これが非常に勉強になります。
実際に勝っているFXトレーダーが、実際にトレードする場面を収録した動画なんてすごく珍しいですし、しかも詳しい解説付き。
これが何百という数あるわけです。
いつでも見たいときに見られる動画で、毎日これで勉強することで、今の相場観が身についたと言っても過言ではありません。
なた、このマエストロFXはサポートに期限がないのも特徴。
わからないことがあればいつでも質問できて回答を貰えます。
わからないことがあればいつでも聞くことが出来る、これも非常に大きなメリットで、他の教材だとサポートに期限があったり、最悪質問が出来ないなんて場合もあります。
とにかくマエストロFXの特徴は動画、サポートこれに尽きます。
マエストロFXから得られたものは大きい
天助は今まで100万円以上FXの教材を買ってきました。
しかし、その中で役立っている物などほとんどありません。
正直、教材ならマエストロFX一つあれば十分だったかなと思っています。
FXの基礎が学べますし、その後は実際のトレーダーがどこをみて何を考えてトレードしているのか動画で勉強する。
そうやって相場観を鍛えて今に至ります。
これ以上の教材はないと天助は思っています。
この動画を見て佐野さんから得られたものは本当に大きく、相場観やチャートの見方、エントリーのタイミング、あるべきトレーダーの姿など、勝つために必要なことを沢山学びました。
こんな教材、マエストロFXだけじゃないかなぁ。
今まで色んなFXトレーダーと知り合いました。
その中で、他の教材の悪口というか、詐欺だという話しや全然使えないという話しをよく聞きますが、マエストロFXを悪く言う人には会ったことがありません。
完全にべた褒めですが、もし勉強する教材を買うのなら、マエストロFX一つで十分かなと思います。
他の教材にその価値が無いというわけではなく、マエストロFXが他とは違いすぎる、そう思っています。
マエストロFXについて詳しいことは公式サイトを読んでみください。
これ以上の教材はないと個人的には思っていますので、もし基礎からしっかり勉強したい!実際のトレーダーが何を考えてトレードしているのか知りたい!そんな時にはおすすめです。