こんにちは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
今日は午前中からユーロドルでトレードしました。
かなりヒヤヒヤするトレードでしたが記事にしたいと思います。
ユーロドルの1時間足です。
思いっきり下落中ですがロングしました( ̄▽ ̄;)
かなり以前の安値のラインにぶつかっているんですよね。
なので、そのラインを背に少しの反発を取るという逆張りトレードです。
確かに反発しそうなラインはあるものの、直近のトレンドは思いっきり下落ですから、ここから大きな転換になって上に伸びる・・・とは考えないようにしています。
では、上位足を見てみたいと思います。
上位足の環境
まずは4時間足です。
直近の流れはもちろん下ですが、大きな流れも波形を描きながらの下落に見えます。
現在の前回安値で止められているという状況です。
日足も見てみましょう。
下落中に見えますね。
以上を踏まえてもう1時間足を見てみると・・・
ちょっと積極的に買おうとは中々思えません。
むしろ上がってきたらショートしたいかなぁという感じですが、それでも一度は反発するだろうと、今回はロングで入りました。
4時間足や日足で確認できる前回安値ですからね、少しの反発でもデイトレでちょっと取るには十分です。
ちなみに、ドル円も上値がチャートポイントにさしかかっていて、反転下落かな?という状況でした。
エントリータイミングは5分足です。
エントリーポイント
エントリーはレンジブレイクでしました。
矢印のローソク足です。
安値圏ライン際でレンジを作り、そこを上にブレイクしてきています。
そこを狙ってエントリーしました。
こんな感じで、ディセンディングトライアングルとボックス型レンジの二つをブレイクしています。
正直もうちょい早く入りたかったんですが・・・ここではいるのが精一杯でした(ノД`)
決済
決済はしんどかったです。
というのも、この後全然動かずやきもきさせられました。
激しいもみ合いに捕まりハラハラ・・・
ボックスレンジになって上抜けたと思ったらすぐに戻ってきてドキドキ・・・
何度建値や微損で決済しようと思ったことか。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、その後なんとか上抜けてくれて目標到達。
リスクリワード1:1.2位でしたが、何とか利確できました。
下落中の逆張りですから、利益は伸ばさず最低でも1:1を確保できれば良いと思っていましたが、無事に反落しそうなポイントまで伸びてくれました。
ここからさらに上昇していくのか、それともここで反落するのか、この先どうなるのかは分からないっす。
いや〜、ハラハラするトレードでしたがじっと我慢して良かったです。
一応、この後の想定としては、もうちょい上昇し直上のラインを抜けた後、再び反落してくるかなぁと思っています。
うまく思惑通り動いたとしても、その後は最安値を更新するかどうかで変わるので、さっぱり検討もつきませんが、果たしてどうなるでしょうか。
その後の動き
その後の値動きですがこうなっています。
ちょっと時間はかかりましたが、ラインを抜けた後下落と、想定通りの動きですね。
この後は、最安値を抜けられるかどうかだと考えています。
最安値を抜けてくればやっぱりショート、抜けずに再上昇すれば、転換の可能性が高まるのかなぁと思います。
その後の動きも楽しみに見てみます(`・ω・´)