こんにちは、やさすけです。
今日はポンド円をトレードしましたが残念な結果になりました。
30分足です。
最初の想定通り買いで入りました。
前回の安値にタッチして再上昇したところの足、青枠の陽線の終値で買っています。
3本のラインの真ん中の部分ですね。
しばらく上昇が続いて、この後少しレンジになるかなと思っていたので、そのレンジ上限付近、3本ラインの一番上のラインあたりまで上げることを想定し、そこに利益確定用の指し値を置きました。
損切りは一番下のライン部分です。
青枠の足の下においてます。
その後ですがこうなりました。
悔しいですね〜
まずは想定通りに上げてくれて決済指し値まで後10pipsというところまで上昇しました。
ここで建て値にストップを移動します。
ただ+2σにかかってますし、この時点で30pipsほどの利益と十分なので決済しようか悩んだんですが、もうちょい上げるかなぁと欲張った結果、英国指標で少し下げてしまい、建値決済でした・・・。
普通に30pips取りに行けば良かったですね〜。
非常に悔しいトレードになりました。
欲張るのは良くないです!
結果的にレンジと言うより高値を切り下げるフラッグになっているでしょうか。
上昇からのフラッグなので、この後上抜ける可能性が高くなるかもしれませんが、じりじり下げているようで落ちたところを買うのも怖いですね。
ちょっと様子を見ましょうか。