こんにちは、やさすけです。
今日は木曜日、週も半分が過ぎたので今日までのトレードを振り返ってみようと思います。
今朝決済したトレードを除けば、昨日までで3回トレードしています。
いずれもポンド円ですね。
30分足でトレードした場面を見てみます。
1、に関しては週明けのトレードで買値撤退になっています。
その後全体的に下落基調になっていて、その中の大きめの下落トレンドでトレードして20pipsだけ取っているという感じですね。
そんなに悪いトレードではないと思います。
こうやってトレードを見直すと。ブレイクしてから乗るのが得意みたいです。
ボリンジャーバンドを押し広げていくようなトレンドが出た時にトレードするのが好きみたいで、それ以外はあまりしません。
もちろんバンドの上から下とか、バンド内で収まるようなトレードもすることもありますが、あまり回数は多くないかもしれません。
ググッとレートが進んでいく場面で、さっと乗ってさっさと決済しちゃいたいので。
あまり長期間ポジションを持つのって嫌なのです。
ポジションを持っているときは、やっぱりレートが気になりますし気が気じゃありませんから、何をするにも今いくらだろ?とか気にしなきゃいけないです。
そして思惑が外れればヒヤヒヤしますし、思惑通りに進めばホッとする。
いくら冷静になろうと思ってもどうしてもそういう気持ちになるので、疲れますしストレスにもなります。
なのでできるだけポジションは長く持たない。
大きな流れの中でさっと乗ってさっさと勝ち逃げする、これが私のスタンスです。
今日のトレードですが、今の所どの通貨も動きがないのでなんとも言えませんが、ユーロドルが売れればいいかなぁと思っています。
ドル円やポンド円もこの後動けばトレードできますから、朝の時点ではまだまだどうなるかわかりませんね。
今日も1日頑張ります〜!