おはようございます!
やさすけです。
前回更新していこう中々更新がないじゃないか!こんな風に思われた方もいると思います。
実は少しトレードスタイルを変更しているのです。
というのも、今までは30分足主体のデイトレードをメインにしていました。
でも正直なところ私トレード以外にも仕事をしていて、一応個人事業で仕事をしているのですが、そっちが忙しくなってきてしまったんですよね。
なのでデイトレードだと中々入れないんです。
昼間ずっとチャートを見るわけにいかなくなってきたわけですね。
そこで少しトレードスタイルを変えようと思いました。まだ色々模索中なのですが、日足だと年に何度かしかトレードできないので、4時間足のトレードなんかがイイのではないかと思っています。
4時間足だといわゆるスイングトレードになります。
これならば1ヶ月に何度かトレードチャンスがありますし、実は資金効率的にも中々いいのですよね。
色々な面から考えてみたんですが、月平均2~3円くらいは取れそうな感じです。
それだけとれれば1日20pipとるのとそう大差ない収益力なのかなと。
また、細かくとるデイトレードと違って、ポジションを積み増ししていくことも可能です。
なによりチャートに張り付かなくてもいいため、ゆっくり過ごしながらじっくりトレードできるのもいいですよね。
以上の点から4時間足のスイングトレードでしばらくはやっていこうと思っていますので、今色々と検証中です。
まだ勉強中ではありますが、トレード手法なんかも一応考えているものがあるので、もう少し検証したらこのブログでも公開していこうと思います。