こんにちは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
ここ数日トレードできない日々が続いていました。
チャンスが無いかあっても忙しいか。
今日もちょっと忙しく、出先からのエントリーだったので、写真が一部ありませんが、トレード自体はできたのでブログ更新しようと思います。
今日は、先日から始まった日足レベルので調整、いわゆる下落中の戻しの場面ですが、その上昇にのってトレードしてみました。
いつも通り上位足から見ていきます。
上位時間足の状態
いつも通りまずは日足から見ていきます。
日足はこんな状態でした。
どう見ても下落トレンド中ですが、現在はその戻りの最中。
いわゆるエリオット波動でいう調整波です。
この調整中は再度下落が始まるまで待つというのが一般的かもしれませんが、日足の調整ですからデイトレードレベルでは十分ロングが狙えます。
というわけで、今日も基本はロング狙いでした。
どこまで戻るかわかりませんが、最初の目安は-1σ、次は20MAってところでしょう。
もちろん、いつ大きな下落の流れに戻るかわかりませんから、慎重に利益はあまり伸ばさずさっさと決済するつもりでトレードします。
買いポイントを探すために見たのは1時間足です。
エントリーポイント
1時間足はこの状態でした。
エントリー後すぐに画像は撮れませんでしたが、少し巡航した状態のチャートです。
ピンクのラインを反発候補として引いていました。
そして、エントリーは左上5分足矢印の足です。
ピンクのラインに反応したのを確認し、大きい陽線でロング。
その後一度ラインまで戻されて損切りになるかと思いましたが、このピンクのラインは死守され上昇に転じています。
もう利確目前ですね。
忙しくてエントリーの瞬間の撮影はできませんでした。
利確目標はリスクリワード1:1で行います。
日足は下落中ですからね。
あまり伸ばせないと思っています。
決済
決済は利確でした。
何とか伸びてくれて助かりました。
取り合えず決済はできましたし、今日はある程度上昇してるのでこの後はいるのは難しそうです。
その後の値動き
その後ですが、結構上昇しましたね。
結果だけ見ればもうちょい持っていて良かったワケですが、どこまで行くのかなんてわかりませんからね。
日足で-1σでとまるのか、それともMAまで行くのか、NY時間は寝てるので明日の朝楽しみにしたいと思います。