こんにちは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
昨日は大陰線を作ったドル円ですが、本日もその流れを引き継ぐだろうと想定しショートで勝負しました。
売るタイミングが難しかったのですが、何とかエントリー出来ています。
今回も、いつものように上位足から見ていきたいと思います。
上位足の状況
いつも通り日足から見ていきます。
昨日の日足は20MAに反発して大陰線。
この後の値動きを日足から想定していきます。
普通に考えれば引き続き下落が継続し陰線というパターンです。
もちろん反発上昇の可能性もありますが、前日ダウが大幅な下げを記録していますので、世界全体が下げムードなのは間違いありません。
そして前回安値まで、まだ値幅もありますので、とりあえずはそこを目指す動きになる可能性が高いかなと思いました。
となれば、売り場探しです。
どこかで売りたいところ。
売り場を探すため下の時間足も見てみましょう。
エントリーポイント
まずは1時間足です。
色々悩んだんですが、前日のダウ大幅下げを考えると、戻さずにもう一段下がる可能性を考えました。
通常戻りを待ってからショートするんですが、今回はそれがなく勢いよく下がりそう。
そう思って、すでにかなり下落していますが、そこから売っていくことにしました。
1時間足をみると、大きな下げの後少しもみ合ってもう一度下げに来ています。
ここで狙うことにしました。
エントリーは左上の5分足を見て行っています。
レンジ下限をブレイクして、戻したら売ろうかと思いましたが、戻さず下げそうなので下がっているところからさらにショート。
もうちょい早くは入れれば良かったんですが、難しかったです。
このままある程度下がってくれれば良いのですが、すでにかなり安い状態にあるので、あまり大きくは狙いません。
リスクリワード1:1で狙おうと思います。
それでも20pipはとれますからね。
決済
決済はすぐにできました。
思惑通りスルスル下げたので、50銭のキリ番ちょっと手前で決済。
思惑通りに進んでくれました。
ここから、前回安値を抜けていけば大きな下落になりそうですし、そうじゃなきゃ少し反発するかもしれません。
その後の値動き
その後ですが、このようになりました。
なかなか良い場所で決済できたように思います。
急反発しているので、安値を抜けていかなかったパターンですね。
今回は何とか利益になったので一安心です。
明日も頑張りたいと思います(`・∀・´)