こんにちは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
昨日のドル円は、想定通りコマ足となりました。
一応想定通りですし、昨日は利確出来ましたが、今日も何とかトレード出来ないかチャンスを探していました。
一応、チャンスかな?と思うところでエントリーしたんですが、思ったような動きにならず建値で逃げるハメに。
ちょっとチャンスを探しすぎたかな?という気がします。
では、いつものように上位足から見ていきたいと思います。
トレードの背景とエントリーポイント
まずはいつものようにドル円の日足から見ていきたいと思います。
昨日は想定通りコマ足です。
問題はこうなったときに今日の足はどうなるかです。
パターンとしては3つ想定しました。
- 引き続きレンジでコマ足になる
- 昨日のレンジを上にブレイクして陽線に
- 昨日のレンジを下にブレイクして陰線になる
以上の3つですね。
このまま今日もレンジが続けばコマ足になります。
十分あり得るパターンです。
そして今日陽線もあり得るパターン。
昨日のレンジでエネルギーを貯め上抜けし、短期的なトレンド方向に進んでいくというパターンです。
最後が陰線になるパターン。
昨日のコマ足を受けて売りが入り陰線になるというのも良くある形で、日足で見ると宵の明星になるというわけです。
う〜ん、どれもあり得そうです。
現実的に考えるのなら、昨日のレンジ内なら上限を売り、下限を買い。
昨日のレンジを上抜ければ陽線想定でロング、下抜ければ陰線想定でショート、こんなところでしょうか。
でも、昨日のレンジ帯が広いので、正直チャンスが無いような気がします。
う〜ん、悩ましい。
短期の1時間足で動きがあれば入ってみようかな・・・ということで、1時間足を見てみましょう。
上の青いラインと下のピンクのライン内のレンジかなと想定。
真ん中の青いラインが抵抗になりそうなライン。
とりあえず、ココで一度ロングをしてみましょうか。
ダメなら即逃げで。
ということでエントリーしたのがこのポイント。
抵抗になりそうな青いラインで反発したのを確認してロング。
その後どうなるか値動きを見守りました。
決済
結局決済はここでしました。
じわじわあげたんですが、陰線と陽線入り乱れてきたので建値に損切りを移動。
決済されました。
何か嫌な動きですし、思ったようにあげなかったので仕方が無いかなと思います。
その後の値動き
その後ですが、このような値動きに。
建値で逃げて良かったですね。
下落しちゃってます。
やはり今日はちょっと難しいですね。
変なところで入った割には、損が出なかっただけ良かったと思うことにします。