こんにちは、天助です(`・ω・´)
昨日は想定通り、日足レベルでMAまで戻る陽線になりました。
今日は達成感もあるためちょっと動きが読みにくく、レンジになるかなと想定しているのですが、その場合やはりトレードは難しいです。
どのような動きになるか想定しながら勝負することになりますが・・・
いつものように上位足から順番に見ていきましょう。
トレードの背景とエントリーポイント
今日のドル円の日足からです。
一昨日、日足レベルの小さなレンジを上にブレイクし、昨日は比較的大きな陰線でMA20まで上昇しています。
これが下落トレンドの調整波なのか、このまま上昇していくのかはわかりませんが、とりあえず上昇の勢いはこのMAタッチで一服かなと天助は判断しています。
かといってココまでの上昇の流れがあるので、一気に今日反転下落するかと言われるとそうも思えません。
つまり、今日の日足は揉み合いになると想定。
揉み合いのコマ足的なものができるか、小さめの陰線かなと想定しました。
となれば、短期的な勝負しか出来ません。
何かしら効きそうなラインを見つけて、そこから短期勝負ということになるでしょう。
上がれば売られるし、下がれば買われる、そんな相場に今日はなると想定して勝負してみます。
では次に1時間足。
悩ましいです。
可能性としてかなり上がってるので転換も考えられますが、この上昇の流れはそう簡単に崩れず、下がればしつこく買われるかもしれません。
今日はレンジの想定なので、狙っても今日の高値付近までとのつもりで、ロングを仕掛けてみます。
仕掛けたのはここ。
5分足で効いてそうな青いラインを引き、そこからの反発でロングしました。
さぁ、どうなるか。
決済は短期です。
リスクリワード1:1で、直近の大きな下落の高値あたりに指し値を置きました。
決済
決済は見ていないときに執行されていました。
仕事で確認していないときに、利確の指し値にかかったようでした。
ぎりぎりですが利確されています。
この後どう動くか分かりませんが、今日は上下に動きそうだなとは思っているのですが、どうなるでしょう。
その後の値動き
その後はこのような値動きになりました。
やはり、上がったところは売られ、下がったところは買われという感じですね。
この時点では順調に日足がコマ足を形成中です。
NY時間大きな動きがなければ想定通りとなるでしょうか。
明日の朝、起きてみてのお楽しみとします。
本日はここまで!