どうも、天助です( ´ ▽ ` )ノ
今日はオージー円をトレードしましたが、負けてしまいました。
昨日はどうしようか迷ったトレードが3つあり、どれもトレードしていたら勝ってたなぁという、無駄な皮算用をしながら、今日こそチャンスがあれば積極的にとエントリー。
しかし、残念な結果になりました。
しかもです。
今回は良くある防ぎようのない負けパターンの一つでした。
では、いつものように上位足含めてチャートを見ていこうと思います。
トレードした背景とエントリーポイント
では、オージー円の4つの時間足のチャートをみてみます。
日足(左下)は上昇トレンド中。
ただし、少し前の高値付近でも有り、売り買いどっちも入ってくるポイントです。
まぁ、それでも上昇中なのでロングで入るのが理想でしょうか。
4時間足(右下)は明らかな上昇トレンド。
文句なしで上がっているのでロングがベストでしょう。
1時間足(右上)も上長トレンド継続中。
青いラインを戻り売りポイントと判断し、ここからの買いを検討しました。
5分足(左上)でタイミングをとって、矢印の足でロングエントリー!
このまま、青いラインでサポレジ転換されれば上昇継続、割り込んで来ればレンジや下落の可能性もでてくる感じでしょう。
決済
決済はというと、すぐに損切りされてしまいました(ノД`)
いやはや、ここから反転し、上昇トレンド継続かと思いましたが、思惑が外れたようです。
毎回勝てるわけがありませんので、仕方がないです。
ただ、これには続きがあるのです・・・
その後の値動き
その後ですがこうなりました・・・
マジかよ・・・(゜o゜;
思わずつぶやいてしまいそうでした。
よく見れば、入り直せそうなところもありますが・・・
明らかに上昇中の、かなり安い水準でロングし、一瞬つけた最安値で損切り、そしてその後上昇していくってパターンです(ノД`)
いや〜、あるあるですね。
でも、これはちょっと悔しいです。
とはいえ、これは仕方のない負けというやつで、いわゆる損切り狩りとかって言われるものですが、これを警戒して損切りを深くすれば、負けたときの損失が大きくなります。
浅くすれば、この手の動きに狩られやすくなる。
ベストなものはなく、どれを選ぶかというだけのような気がします。
というわけで、今回は仕方のない負けになってしまいました。
また明日ガンバリマス。