どうも、天助です(`・∀・´)
前回に引き続き、今回もトレードはできたものの建値決済に終わってしまいました・・・
昨日のトレードなのですが、今週は調子が悪いです。
天助がやっていることはいつもと変わらないので、天助の調子が悪いというよりは、相場の動きに手法があってないのかもしれません。
こういうときは無理せず、負けないように粘るのが一番かな?
では、今回のトレードを見ていきます。
トレードの背景とエントリータイミング
いつも通り、ドル円を4画面のマルチタイムでみてみます。
日足(左下)ですが、勢いよく反発上昇しているものの、全体の流れは下落中。
戻りを売られて下落継続かもしれないし、勢いのある上昇なので、このままトレンド転換するかもしれません。
4時間足(右下)は明確な上昇トレンド中です。
ただ、ここまで強く上昇していますから、どこかで一度押してもおかしくないです。
売るのも怖いですが、積極的に買うのも怖いかな・・・( ̄▽ ̄;)
1時間足(右上)は上昇中ですが、上値が重くなっている様子がみえます。
4時間足でも、長くトレンドがでてますから、そろそろ転換が起こってもおかしくないポイント。
15分足(左上)矢印の足でショートしました。
ストンと落ちてくれれば良いのですが・・・
決済
決済は・・・残念ながら建値です。
う〜ん、ショートした後、上下しながらも徐々に落ちてはくれたのですが、最後は安値更新できず、安値を切り上げて戻してきたので、建値で決済してしまいました。
そもそも、ストンと落ちる想定で入っているので、1回程度の戻しならまだしも、ここまで揉むとアウトです。
レンジを作って再上昇の可能性もありますからね。
しかし、長く保有した割には何の成果もないトレードでしたね・・・
その後の値動き
その後、日があけて翌日の状況ですが、こうなりました。
上昇していきましたね。
天助の手法でショートで入ったにもかかわらず、下げなかったときは、上昇の可能性が高いのでロングで入り直したいですし、それも手法の一つではあるのですが、入るタイミングに自信が持てません・・・
これにはもう少し検証が必要なので、まずは今の転換の手法を極めていきたいです。
ただ、こういう相場の時は全然勝てなくなるんですよね・・・
今日もガンバリマス!