こんにちは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
月曜日から勝てればと思って気合いを入れて臨みましたが、結果は残念ながら建値決済となってしまいました。
気合い入れたところで、冷静に入るべき場所で入るだけだと思うのですが、下手な失敗だけはしないように、慎重に判断したつもりです。
それで建値なら仕方がないのですが、その後の途転ができなかったのがちょっと悔しいですね。
では、いつも通り上位足の状態から見ていきます。
トレードの背景と上位足の状況
本日トレードした通貨はポンドドルです。
いつも通り4分割画面。
まず日足(左下)ですが、上昇中です。
なので、できればロングしたいですし、ショートは入りづらいです。
4時間足(右下)も明確な上昇トレンドですね。
ただ、先週末急上昇し、今日は週明けですから。流れが変わる可能性も0ではないという感じです。
次に1時間足(右上)でエントリータイミングを探したのですが、転換を狙いたいコスケとして、ショートを考えたいです。
上昇の勢いが弱くなったのを確認した後に、15分足(左上)でタイミングをとって売りました。
完全に上位足に対して逆張りなので、決済は損切りと同じ値幅でリスクリワード1対1を目指します。
ちょっと売り勢力が弱いかなぁ〜と不安になりましたが、保有してみました。
決済
決済は結構時間がかかりました。
しばらく保有しましたが、思ったほど下がらずトレンドラインも上抜け建値まで戻ったので決済。
う〜ん、上位足が上昇トレンドですから仕方がないかな。
損失にならなかっただけ良しとします。
その後の値動き
問題は、その後です。
天助のルールでは、トレンド発生中の逆張りが失敗に終わったときは、途転できるのですが、見事にタイミングを逃しました。
その後の値動きはこうなっています。
建値決済は悪くなかったようです。
ただ、その後ロングすべきでしたね。
赤い矢印のところあたりがベストで、エントリーサインでもあるのですが、見送ってしまいました。
途転に関してはまだまだ自信がないので、訓練が必要みたいです。