こんばんは、天助です( ´ ▽ ` )ノ
今日はドル円で一応勝てましたが、本来エントリーしたかったポイントでエントリーできなかったので、悔しい思いをしています。
本来エントリーすべきだったのはユーロ円でした。
クロス円はどの通貨も下落、円高方向に大きくすごい勢いで触れていて、昨日もかなりの下落でしたが今日も大きく下落しています。
天助は本来トレンドフォロワーですから、下落トレンドが出ているのならそっちに乗りたいのが本音。
ドル円では売り場がなく、仕方なくロングでちょこっととりましたが・・・ユーロ円は良い売り場がありましたが見逃してしまいました。
そのユーロ円の見逃してしまったポイント、記事に記録したいと思います。
ユーロ円の上位足の状況
まずは上位足の環境からです。
4時間足がこれです。
大きな流れは上昇ですが、目先陰線が連続していて下落中ですね。
黄色い矢印の下落をとりたかったのです。
日足がこんな状態。
こっちは直近高値も超えて上昇に見えますが、昨日大きな陰線で終わっていて、上値試し失敗というようにも見えます。
なにより、今は円高が急激に進行しています。
おそらくトランプ大統領の弾劾リスクってところかと思いますので、ファンタメンタルズで円高圧力がかかっているので売りたいです。
基準としてみていた1時間足はこんな状態でした。
黄色い矢印の足の途中で売りたかったです。
戻り売りの候補として青いラインを想定していました。
この青いラインに実体で反発してくれれば売れるかなと。
実際、上ひげをだしながらこのラインに抑えられているのが分かります。
抑えられている時間は数時間で、問題はどこではいるかですが、そのタイミングが5分足でとりました。
エントリーしたかったタイミング
エントリーしたかったのは黄色い矢印の足です。
ちょっと変則的ですが黄色い切り上げラインが引けます。
このライン、変則的に引きましたが、何度も当たっていて効いているのがわかります。
上は1時間足レベルで青いラインに抑えられ、下は黄色いラインに持ち上げられているいわばレンジの状態。
黄色い切り上げラインを一度5分足レベルの実体で割り込み、再度上昇するも青いラインを抜けることも直近高値を超えることもできず。
その後しっかり黄色い切り上げラインを割り込んだ矢印の足の終値でエントリーしたかったです。
これはトレンド方向へのブレイクですから、1時間足レベルでの安値を割り込む可能性がありますし、実際割り込んでいます。
大きくとれるポイントです。
ここで入れなきゃどうしようもないですね・・・
はぁ、残念。
今日はここで入りたかった・・・というか、これ以外全部無視してもここで入るべきポイントでした。
悔しいです(ノД`)