どうも、天助です(`・∀・´)
先日までチャンスはなく、見送りが続いていましたが、本日ドル円でトレードしてようやく利確にこぎ着けました。
ブレイクイーブンが続いていたので嬉しいですねヾ(^v^)k
クロス円はどれもびっくりするほど急落中で、売りで入ろうにも中々タイミングかつかめずに仕方がなく逆張り的なエントリーで利幅はほんの少しだけです。
選んだ通貨はドル円、基準としたのは1時間足です。
エントリーは矢印のところからでロングしました。
急落中の買いなので、完全に逆張りですね。
当然、再度下落する可能性が高いと思っていましたので利確は早めに行い、リスクリワード1:1のトレードでした。
本来、青いラインからのショートを狙っていたのですが、青いラインを終値で上抜いてしまい、どこからショートを仕掛ければ良いか分からなくなったので、いったん入ると想定した利食いのショートカバーによる上昇にのるロングを仕掛けました。
大きな時間足はこんな状態です。
上位足の環境
4時間足からです。
誰が見ても分かる明確な下落トレンドです。
ショートを狙いたいですね。
日足はこんな状況。
昨日はかなりの大陰線ですね・・・
これはもうどう見ても売りを狙うしかないです。
エントリーのタイミング
エントリータイミングですが、いつも通り5分足で行ってます。
他印の足でロングしました。
今回のエントリーのタイミングの取り方ですが、まず1時間足で引いた青いライン。
上下サンドイッチされているこのラインをかなり信頼していて、本当はここで抑えられて再下落を想定していましたので、ショートで入る予定だったのです。
しかし、思ったように下落しません。
切り上げラインを割り込んでも下落せず、どうも買いの勢力が一定数いるようです。
そんなこんなしているうちに、1時間足の実体でこのラインを超えてしまいました。
売りポジションを持っている勢力側からすれば、このライン越えは利確を考えたい場面かなと考え、1時間足が確定した矢印の足でロングしました。
もしかすると、ショートカバーが一気に入って急上昇もあり得ますが、その場合も一度落ちてくる可能性が高いですし、勢いがなくなりそうなのを確認して利確は早めにする予定です。
決済
利確はすぐにしました。
もし上昇するとしてもいったん落ちると思っていたので、利確は本当に早くすることを考えていて、リスクリワード1:1を達成すればどこでも良いかなと。
結局、グンと伸びてその次の足が伸び悩んでいるのを見て、すぐに利確しました。
約11pip、12,000円ほどのプラスです。
とりあえず利確で終われてほっとしていますε-(´∀`; )
ロットを上げてからスランプというわけじゃありませんが、かなりの期間ブレイクイーブンが続いていましたからね。
その後の値動き
その後はこんな感じに下落していきました。
この下げを本当はとりたかったんですけどね・・・
ただ、1時間足や5分足で見直しても、天助の手法ではこの下落とれませんね。
指をくわえて見ているしかないっす。
今日のトレードの反省点
ドル円自体はショートを狙っていましたが、天助には入れそうなタイミングはなく。ロングで勝てましたし、想定通りの値動きになっているので悪くなかったと思います。
ただ、問題はドル円でとれたことから安心感があったのか、その後にあったユーロ円のショートチャンスを逃したことです。
これについては後ほど記事にしたいと思いますが、本来天助が入るべきトレンドフォローはそっちでした。
どう考えても下落中なのでショートを狙いたいですし、チャンスもあったのに見逃してしまったというのは大きなミスです。
勝てたのですが、何だか悔しい1日でした(´・д・`)