どうも、天助です。
今週は負け1、ブレイクイーブン3回で負け越しでした。
しかも負けはルール違反によるもの。
う〜ん、残念な結果ですが、相場の読みを間違ってもルール通りにしていればそうそう負けないということが分かった週でもあります。
もちろん負けるときは負けると思いますが、ここ2ヶ月ほどは明らかに以前までの負けとは質も量も違いますし、良い傾向だと思っています。
というか、今の売買手法にしてからというもの、明らかに極端なほど負けが減っているので、後は勝ちを増やすだけです。
相場が手法と合致しているということもあるかもしれませんので、慎重にやっていきたいですね。
では、今週のトレードを振り返ってみたいと思います。
今週のドル円
まずはドル円です。
今週一番お世話になって通貨かな?
4回もトレードしています。
一度も勝てませんでしたが・・・( ̄▽ ̄;)
まずは月曜日の黄色い矢印でのショート。
これはそろそろ転換が起こりそうと思ってサポレジ転換のラインを利用して狙ったショートでしたが、完全に思惑が外れて上昇になってしまいました。
結果は何とかブレイクイーブンで逃げられました。
火曜日は大きく上昇しましたが乗れず、次が水曜のオレンジの矢印の部分でのロング。
上昇の勢いが強いのでロングで勝負と思い、これまたサポレジ転換を使いロングしましたが、こっちは上昇したもののタイミングが合わずブレイクイーブン。
木曜日も、緑の矢印の部分で再び強い上昇の勢いに乗ろうと思いサポレジ転換を狙ってラインからロングしましたが、ここからは残念ながら下げに転じてしまい、ブレイクイーブンで逃げることに。
そして昨日金曜日は長期足が上昇トレンドと認識していたので、白いボックスを作ったと想定し、レンジ下限から白い矢印でロングするもこれまた読みが外れブレイクイーブン。
いや〜、良いところなかった一週間ですね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
オレンジの矢印の水曜日のトレードは相場の読みはあっていたもので、こっちのブレイクイーブンは仕方がないです。
でも、他は全て完全に相場の方向を読み違えていました。
週初めは反転下落を想定しショートするも上昇、火曜日は上昇に乗れず水曜日以降上昇に乗ろうと思ったものの、そこからは下落となってますから酷いものです。
そんな中全てブレイクイーブンで逃げることができたのは悪くないと思いますが・・・
後半ショート目線に頭を切り換えられていればとれた場面も多かったですね。
う〜ん、上位足と基準の1時間足の整合性をもう少し考えてトレードしないと、こんなことが何度も続きそうです。
ユーロドルとユーロ円に付いては1週間チャンスなし。
ポンドドルは1時間足レベルでは何度もチャンスもありましたが、4時間や日足がレンジなのでどうも手を出したくないということもあり、これまたチャンス見送り。
ドル円祭りの1週間でしたね。
そうそう、それともう一つ負けたトレードがありました・・・
今週のポンド円
今週のポンド円はやっちゃったトレードでした・・・
1時間足レベルのポイントで見ればそんなに悪くないとは思いますが、タイミングがね・・・
このポイントでロングを検討するのは問題ないというかルール通りだと思います。
ただ、入るタイミングが悪くて損切りになりました。
天助の手法は、4時間や日足で長期足の流れをみて、その流れを考慮して1時間足で売買するポイントを決める、そして5分足でエントリーするタイミングをとる。
どれが欠けても勝てませんからね。
今週の反省点
今週反省すべき点は2つあります。
まずドル円が大きな足の流れにバイアスがかかりすぎていたという点です。
相場では大きな足の流れが重要と言いますが、天助のように5分足で細かい値動きをとるデイトレードの場合、小さい足もかなり重要だと天助は思います。
というのも、いくら大きな流れに合っている方向にポジションを持っても、入るタイミングが悪ければ損切りされてから思惑通りの方向へ行くというのを連発するからです。
天助はこれを何度も経験しています。
長期足でみればトレンドは出ているしその方向へエントリーもしてるのに、なぜか負けを連発する、そういうことになってしまいます。
なので、特に5分足レベルで細かいトレードをする際は小さな足の流れが重要です。
今回のドル円のように、大きな足の流れの読みを間違えても、5分足でのエントリータイミングの取り方が上手くいけばブレイクイーブンで逃げることもできます。
ただ大きく勝つのは無理なので、やっぱり長期足は重要だし、できるだけそっちの方向に合致する場面でトレードすべきかと思います。
今回はドル円は完全に大きな流れの方向性を読み間違っています。
そういうときもあるので仕方がないのですが、もう少しトレンドの見方を研究したいです、
もう一つの反省点はポンド円ですが、こっちに関しては問題外。
大きな流れの見方は良かったのですが、エントリータイミングを取り違えたので、損切りになってから思惑通りの方向へ行くという失態。
エントリーのタイミングだけはしっかりとらなきゃいけませんね。
以上、今週の天助のダメトレードでした( ;´Д`)