昨日のトレードにショックを受けている天助です(ノД`)
またやってしまいましたダメトレード。
ロットを上げての初トレードでしたが、話にならないっす。
昨日はショックでブログを更新する気力がわきませんでした・・・
でも書かないとね、ということでダメトレードを更新しまっす〜
昨日のドル円エントリーしたのは1時間足の矢印の部分です。
ナイストレード!に見えるじゃないですか〜
結果は建値決済です。゚(゚´Д`゚)゚。
こんなトレードばっか繰り返して、もう自分が嫌になりますっ!
詳しい分析やその時の気持ちは後ほど書くとして、まずは上位足の状況をさらっと確認してみることにしましょう。
上位足の環境
まずは4時間足ですが、昨日の時点では明確な上昇トレンドを形成していました。
迷わず買いを選択する状況です。
次に日足です。
昨日の時点ではラインを抜けたか抜けてないかの微妙なところでした。
そして大きく見れば下落トレンド中の戻りにもみえるし、直近V字を作って上昇しているようにも見える。
判断が難しいですが、明確な否定はないので下位足の流れに乗ります。
1時間足での分析とエントリー
今回は1時間足での分析も詳しく書いてみようと思います。
まず、1時間足チャートですが、天助にはこんな感じで見えていました。
オレンジの四角のレンジを下抜け、黄色い四角のレンジを作り、それを上抜けて来たのでロング出来るという感じです。
5分足でエントリーをしたんですが、その時の状況がこれです。
下の黄色のレンジ帯を上抜けて、一度戻してレンジ帯上限付近で反発上昇。
この時、5分足で直前にダブルトップができていますが、2度目の下値試しに失敗し大きな陽線で急上昇したので、その足、黄色い矢印のある足でロングエントリーしました。
大きな足でも直近高値まで余裕があれば入る、先日決めたルールです。
ロットは14万通貨、天助には中々大きいです。
しか〜し!何を思ったか、エントリーから10分後、つまり次の次の足の陰線で建値で逃げてしまいました。
何か違う気がしてビビったのです。
その後はもちろんいつもの流れ。
黄色い矢印が実際にエントリーしたところで、その後急上昇。
急上昇〜熱いハート〜溶けるほど恋ロングしたい♪(by広瀬香美)
はぁ・・・(´・д・`)
なんでこう・・・良いところで入るし損切りにもかかってないのに逃げちゃうんでしょうね・・・
今回の反省点とダメにしてしまった原因
まず一つ原因となったは今回の1時間足ですが、天助の得意パターンでは無かったといことでしょうか。
得意パターンじゃなくても、ルール通りというか理屈通りの分析はできているので入れるハズなんですが、得意パターンじゃないことで怖くなってしまったのでしょう。
というか、得意パターンだけ待っていては週に1回トレードできるかどうか。
相場はそう都合良くとりやすい動きをしてくれませんから、多少不明確でも勝率が高そうなら攻めなきゃいけないと思っています。
もう一つ原因があるとすれば、出遅れたかな?という気持ち。
実は、この直前にも入れるかもと思える場面がありました。
赤い矢印の足です。
ここは、1時間足レベルでみても、天助にはレンジが抜けが確定しているようにみえましたし、その後長い下髭を1時間足レベルでつけて、終わり値ではレンジ上限で止められた後の5分足の動きです。
5分足で下を試すも戻されて、もう一度試したけど安値更新ができず、十字線を作ったあとちょっと大きな下髭のない坊主の陽線がでています。
天助的には転換パターンです。
ここではいれなかったという思いがあり、その次のチャンスが実際にエントリーしたところでした。
経験上チャンスは2度目もあると思いましたが、1度目のチャンスよりリスクはあって、それで逃げてしまったということもありました。
これを解決するにはどうすれば良いか。
1個目のチャンスを逃さないようにするのがベストですが、このチャンスはリスクは少ないですが、直前に大きな動くがないことも多く判別が非常に難しいです。
今回も気付けませんでした。
しかしながら、大きな4時間足の流れも上昇で、これは2度目のチャンスはむしろ大きく上昇してとれる波になるはずです。
度胸が足りないのか、前の失敗を3歩歩けば忘れるバカで鶏頭なのか・・・( ;´Д`)
このトレード手法にしてから初の大きめのロットのトレードでしたが、酷い結果になってしまい、ほんと前途多難です。
これを何とか克服しなきゃいけません。
正直、今回のことでも思いましたが、入ってるところは悪くないし、大きな流れも見誤っていません。
むしろ、きちんとトレードしてればほとんど負けてないはず。
なのに逃げちゃうチキンやろう、それが天助です。
あぁ、ほんとなんとかしたいです。
今月20万損しなきゃトレードやめる(ただし勝ってしまった場合は除く)なんてルールを作って、FXやめる気でエントリーしなきゃいけないようにしちゃおうかな。
20万の損失、今のルールだと20回の負けで、この変な逃げ癖が矯正できるなら安いものです。
逃げている間にも時間は失われていくのですから・・・
このトレード人生をかけたルールを採用するかは検討するとして、とりあえず損しに行くつもりで気合い入れます。