どうも、天助です( ´ ▽ ` )ノ
気付けばもう週末、今週も終わろうとしていますが、毎週土曜日恒例の1週間のトレードを振り返ってみたいと思います。
今週のトレードは全2回。
1勝1分けとなっています。
1分けの方はあまりのトレード回数の少なさに、慎重にする場合は見送るような場面でしたが、よりリスクを取ってトレードしたのですが何とか負けずに済みましたね。
では、今週のトレードを振り返ってみようと思います。
ドル円
まずはドル円です。
先週の下落と違い、今週はイマイチ方向感に乏しい値動きでしたが、それでも動いてくれたのでトレードチャンスが全く無いわけではありませんでした。
ドル円は金曜日に行ったトレードのみとなります。
黄色い矢印のところでロングで入ってブレイクイーブンで終わってます。
1時間足を見る限り、見送っても良いポイントでしたが、リスクをとって入ったという感じです。
今週、天助が起きている時間で、5分足のタイミングも含めてこれ以外に入れそうなポイントはありませんでした。
1週間ダラダラ上下しながら徐々に高安値を切り上げたという感じですね。
ユーロドル
次にユーロドルですが、今週トレードはしていません。
ただ、チャンスが無かったわけでもありません。
下のチャートの紫の矢印部分はロングエントリーできました。
このポイント、月曜日の19時位です。
今見直して初めて気がついたので、月曜日は全然認識できませんでした。
ただ、5分足でエントリーするタイミングがあるかといわれると、中々難しかったりします。
下のチャートの黄色い四角が1時間足の紫矢印のポイントなのですが・・・、入れそうなのは5分足の紫矢印の足でしょうか。
実際、明確な戻しがないので、ここでみていて入れるかというとちょっと難しいのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
これ以外は入れそうなポイントはありません。
ユーロ円
ユーロ円ですが、実際にトレードはしていないものの、その日の記事にも書いたとおり見送ってしまった場面がありました。
黄色い矢印の場面です。
ここはもったいなかったですね。
ただ、1時間足がちょっと陽線と陰線交互になって気持ち悪かったので見送ってしまいました。
ここでリスクをとるエントリーをしていれば勝てたのかもしれません。
これ以外、入れそうなポイントはありませんでした。
ポンドドル
最後にポンドドルです。
ポンドドルは火曜日に実際にエントリーしていて、矢印のポイントで入ってます。
これは残念ながら決済操作のミスにより利確はできたのですが、利幅は少なくなってしまった、やっちまったトレードでした(ノД`)
いつも通り利確できていれば・・・今後は操作ミスは防ぎたいですね。
このポイント以外入れそうなところはありませんでした。
現在はレンジになっているので、安値から買いという方法もありますが、高値が微妙に切り下がっているのが気になりますね・・・
今週の反省点
まず決済操作ミスですね。
これは無くさなきゃいけません。
人生でそんなに多くないものの、大事なところでミスをすれば致命的ですから、今後気をつけたいです。
それと、今週のようにチャンスが少ないときは、もう少し積極的にリスク選好というスタイルで攻めても良いかもしれません。
ユーロ円やユーロドルの見送った場面でそれぞれ入れていれば、今週も納得できる結果が出たと思います。
とはいえ、今週もプラスで終われているので、良しとします(´∀`=)
また来週も利益で終われるようにガンバリマス!